地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、浦安の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

浦安の地域情報サイト「まいぷれ」

「再犯者率」

東京湾岸法律事務所

千葉県浦安市(新浦安/舞浜地区)「東京湾岸法律事務所」 代表弁護士の 西島克也です。


富山県の調査によりますと,
いわゆる「再犯者率(刑法で摘発された総数のうち再犯者の割合)」が,
過去最高となる48・9%に達したそうです。

摘発者数は減少傾向にある一方で,
「再犯者率」増加に歯止めがかかっていない現状が浮き彫りとなりました。

「再犯者率」は全国的に増加傾向にあり(45・3%),
服役と出所を複数回繰り返す人が全受刑者の6割に迫っております。

ちなみに,犯罪の内訳は,
窃盗犯(万引や空き巣など)が57%と最多,
粗暴犯(傷害や脅迫など)が19%,
知能犯(詐欺や横領など)が9%,
脅迫版(強盗や殺人など)が2%と続いるそうです。


そもそも刑務所は何のためにあるのでしょうか。

犯罪を減らそうという視点で考えれば,
「再犯率」を下げる,つまり,犯罪者を更生させ,社会復帰させることが最重要課題であることは間違いありません。

刑務所で更生プログラムを用意し,犯罪者に「真の更生」をさせない限り,
出所すればまた犯罪を繰り返す者が多いという現状に鑑みれば,
「真の更生」という観点から,いま一度,刑務所の在り方,存在意義について議論を重ねる必要があると思います。


千葉県浦安市(新浦安/舞浜地区)の 「東京湾岸法律事務所」
代表弁護士 西島克也
http://tokyowangan-law.com/
  • 執務時間9:30~18:30 平日
    ※土・日曜、祝日、夜間対応可(要予約)
047-305-6277

基本情報

名称東京湾岸法律事務所
フリガナトウキョウワンガンホウリツジムショ
住所279-0022 浦安市今川1-1-52 ファインクレーネ新浦安305
アクセスJR新浦安駅北口より徒歩7分
電話番号047-305-6277
ファックス番号047-305-6278
メールアドレスinfo@tokyowangan-law.com
執務時間9:30~18:30 平日
※土・日曜、祝日、夜間対応可(要予約)
定休日上記をご参照下さい。
関連ページホームページTOP
弁護士等紹介
主たる取扱業務
弁護士費用
法律相談のお申し込み

口コミ

このお店・施設に行ったことがありますか?あなたの体験や感想を投稿してみましょう。